今日も山がキレイだ!
新潟県内のローカル観光地など
2018.03
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
2018.05
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
生きてゆく
調べもの、悩み事はPCに相談しています。
ホントに便利ですよね、ネット。
NHN Japan 田端信太郎のWEBメディア論。[第3回:メディアとしての責任]
とかを読んでしまうと考えさせられます。
情報伝達の速度や、その内容の多様性はホントに凄い!
紙媒体の時差や、内容量の限界などを圧倒します。
ただ、信頼性といった点では分が悪い。
発信される情報の信頼性を高める、といっても限度があり
誰でも簡単に参加できる現状ではほぼ不可能に近いです。
ならば、情報の受け取り手が
不確実な情報を精査して何を信用して利用するのか
そんな判断力を身に着けなければと考えてしまいます。
面倒だけど、物事を真剣に考えて生きていかねば!
関連記事
生きてゆく
必要とされる命
記録媒体
時間の使い方
書店とネット販売
2012-12-06(13:28) :
日常
:
コメント 0
:
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
プロフィール
Author:Sprout
新潟県内の観光地とか、お店とか、読んだ本の紹介でもしようかと思っています。
最新記事
保内公園 熱帯植物園温室 (08/12)
水道塔 (08/02)
じゅんさい池 (07/30)
新潟県立歴史博物館 (07/22)
お幕場大池 (07/16)
岩船麩の旨煮 (07/09)
燕よ (07/02)
アルパカ牧場 (06/29)
佐潟 (06/23)
入船みなとタワー (06/20)
IE の脆弱性 (05/01)
アジアン雑貨 (04/27)
ブログパーツ (03/22)
瓢湖 (ひょうこ) (01/19)
トップページ変更しました (07/25)
メモリ増設 (03/09)
もやし中華最高!(まつや支店さんありがとう!) (01/30)
自主規制 (01/19)
第2回「キャンドルワークショップ」報告 (12/20)
生きてゆく (12/06)
カテゴリ
未分類 (12)
長岡市 (4)
燕市 (26)
三条市 (2)
村上市 (4)
上越市 (0)
阿賀野市 (7)
加茂市 (0)
田上町 (1)
湯沢町 (1)
柏崎市 (3)
新潟市北区 (1)
新潟市中央区 (6)
新潟市西蒲区 (1)
新潟市江南区 (2)
新潟市秋葉区 (2)
新潟市西区 (1)
新潟市東区 (3)
五泉市 (1)
弥彦村 (3)
イベント (18)
読んだ本 (3)
パソコン関連 (12)
日常 (21)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
リンクパーツ
フリーエリア
最新コメント
リンク
キッチンラボ
Radical Craft
Website Tools
KYなブログ
有限要素解析のナグリン
0256 Snowboarders
株式会社 宏和
Cafe いっぱく
フラ・カ ライエ
お菓子の飴屋本舗
サンロード宮町商店街
Business Back Side Tricks
(株)近藤工務店
総合建築の行栄
街は塗装美人
悠斗の証
ホームクリエート
Biz-Box (BizTech)
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2014/08 (2)
2014/07 (5)
2014/06 (3)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/01 (1)
2013/07 (1)
2013/03 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (2)
2012/11 (2)
2012/10 (4)
2012/09 (5)
2012/08 (3)
2012/07 (2)
2012/06 (4)
2012/05 (3)
2012/04 (4)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (5)
2011/12 (2)
2011/11 (4)
2011/10 (7)
2011/09 (2)
2011/08 (2)
2011/07 (4)
2011/06 (2)
2011/05 (4)
2011/04 (10)
2011/03 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (3)
2010/12 (2)
2010/11 (1)
2010/10 (4)
2010/09 (5)
2010/08 (1)
2010/07 (2)
2010/06 (1)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。